営業マンなら見たい無料動画はこちら

【書評】『即決営業』を徹底レビュー!おすすめポイント3つと注意点を解説


https://salesho.com/wp-content/uploads/2020/03/0009_original2-min.jpg
ショウ

こんにちは!
あなたの営業をブログで応援、ショウ(プロフィール)です!

「『即決営業』を買うか悩んでるけど、どんな本か知りたい」「営業でどんな勉強をすればいいのかな」

そんな方向けの記事です。

営業において、「即決」ほど重要なものはありません。

ただ、どうすれば良いか分からない!

『即決営業』は、そんな悩みを持つ人がグッと惹かれるタイトルですよね。笑

僕は実際、タイトルで買いました。

(↓これです)

この記事では、

  • 『即決営業』のポイント
  • 『即決営業』がおすすめな人と注意点
  • その他のおすすめ本や、勉強法

をご紹介します。

本を買うべきか?それとも他の本?他の勉強法?

その参考になるはずです。

ポイントを絞って解説しますので、早速見ていきましょう!

『即決営業』ってどんな本?ポイントは?

まずは本の概要です。

即決営業は、堀口龍介さんが2016年に書いた本で、その名の通り「即決」をテーマにしています。

即決とは、「営業に行った日に結論が出る」営業のこと。

重要なマインド(=考え方)はもちろん、トーク例や実体験も豊富な一冊です。

そのポイントは以下の3つ。

  • とにかく即決!!!
  • 流れがあって分かりやすい
  • 営業のマインドを教えてくれる

1つずつ解説していきます。

『即決営業』のポイント①:とにかく即決!!!

この本はタイトル通り、「即決」が徹底されています。

なぜなら、「即決」を貫き通すことで、売上のアップが可能だから。

即決が多ければ多いほど、営業マンは新しいお客さんの所に訪問できます。

逆に、結論を保留されて、2回目、3回目…と再営業すると、新規営業が減り、売上も減ることになります。

ちなみに、即決率が倍になると、新規営業は倍になります。

作成:ショウ

当ブログの人気記事も、即決率は重要なポイントだと解説していますが、それはこの本で学んでいます。

参考:BtoC営業(個人営業)のコツとは?工夫しないと損する3つのポイント

『即決営業』のポイント②:流れがあって分かりやすい

次のポイントは、本の構成です。

『即決営業』は、営業の流れにそって書かれています。

具体的には、

【アプローチ→商品のプレゼン→クロージング】ですね。

営業を全体から捉えるクセをつけたり、自分の課題に応じて復習したりするのに良いつくりになっています。

僕も一時期、クロージングで悩んだときは何度も読み返すようにしていました。

『即決営業』のポイント③:営業のマインドを鍛えてくれる

最後に僕が1番好きな部分のご紹介をします。

それは「営業のマインド(=考え方)」を鍛えてくれること。

僕のブログでも何度もお伝えしていますが、営業は考え方が間違っていると売れません。

売れるはずだったお客様を逃し、勝手に疲労してしまうのです。

なので、そのマインドを鍛えられるという点が素晴らしいですね。

僕も一時期、営業で「決断を迫ること」に罪悪感を感じていましたが、この本に救われました。

特にグサッと刺さった1部分を引用します。

営業マンから話を聞いている時点で、そのお客様には「悩み」があります。

人生において大切なことは、次に進むことです。

営業マンが「売ること」に迷い、お客様を「スタート」させることができなければ、そのお客様は、ずっとその場所で悩みつづけることになるのです。


お客様を次に進ませるために、売ることに迷わないでください。

「売ること」は、お客様の「スタート」をつくることです。

お客さんの「スタート」を助ける、と考える。

それだけで僕は営業に対してかなり前向きになれました。

こんなツイートもしていますが、この本から学んだことですね。

『即決営業』がおすすめな人と注意点

『即決営業』がおすすめなのは、以下に当てはまる人です。

こんな人に『即決営業』はぴったり!

・個人営業(BtoC)の初心者
・営業にまだ抵抗がある人

まず、著者の堀口さんは、訪問営業一筋の方です。

大学入試教材の元トップ営業マンの方なので、特に個人営業・訪問販売の人が参考にするのがいいでしょう。

もちろん法人営業の方が読んでも勉強になりますが、法人営業の初心者が選ぶべき1冊かというと、違うかなと。

また、マインドに多くのページを使っているので、営業で弱気になってしまう人には読む価値がありますね。

『即決営業』のここに注意

ただ、『即決営業』には注意点もあります。

『即決営業』では、「即決」の部分が非常に強く強調されています。

また、堀口さんの文章もとても力強い。

なので、本の一部を都合よく解釈するキケンがあるのです。

基本的に、「即決」は営業マン目線の言葉。

頭の中が「即決・即決…」でいっぱいだと、お客さんの信頼を得られない可能性があります。

というか、僕がそうでした。

『即決営業』を読み、不安が解消されましたが、その反動で、自信を持ち過ぎてしまったのです。

「なぜ、お客さんが迷う必要があるのか?」
「お客さんはスタートのために今日決めなければいけない」

これでは、お客さんに信頼されませんよね…。

営業職の方におすすめの本・勉強法

なので、『即決営業』を参考にしつつ、他の本や学習法を取り入れるのがオススメです。

おすすめは以下の通り。

  • 『7つの習慣』を読む
  • 「考え方」について学んでおく

本を読むならまずは『7つの習慣』

今回は書評なので、まずはおすすめの本から。

僕が営業職の方にまず読んで欲しいのは『7つの習慣』。

どのような考え方、習慣を持てば成功できるのか。

自分目線とお客さん目線のバランスを、この本で僕は学びました。

ただ、若干『7つの習慣』は分厚い本です。

読むのがちょっと大変なんですね。

そこで、本のポイントを営業の自己啓発は『7つの習慣』で9割終わる。ポイント徹底解説【最強におすすめ】でまとめています。

営業の本を読む前に、まず読んでいただけると良いですね。

【営業の自己啓発】楽しく学べる!ユニークな2つの動画+オススメ本5冊を徹底紹介!

考え方を学んでおく

営業職で成功するために、1番重要なのは「考え方」です。

僕は、営業職ならば

  • 相手の利益の尊重
  • 論理的思考
  • 「選択」と「集中」

が必須だと考えています。

しかし、『即決営業』のみだと、「相手の利益の尊重」や「論理的思考」の部分が弱くなるキケンがあります。

では、どのようにそれらを鍛えれば良いのか?

それは、できる営業マンの「ビジネスマインド」とは?シンプルな身につけ方を解説!【結果が出せる】で解説しています。

お客さんに好かれ、かつ効率よく営業するために欠かせない視点になりますので、チェックしてみてください。

できる営業マンの「ビジネスマインド」とは?シンプルな身につけ方を解説!【結果が出せる】

書評まとめ:営業職なら「即決」は当然。あとはバランス

今回は以上です。

『即決営業』では、「即決」に欠かせないマインドを身につけられます。

特に個人営業の初心者の方は読んで損のない一冊ですね。

ただ、この1冊だけでは「バランス」がかたよりがち。

1冊消化できたら、他の勉強法も取り入れ、営業をアップグレードさせていきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です