こんにちは!
あなたの営業をブログで応援、ショウ(プロフィール)です!
「外回り営業で、結果を出せるコツってあるのかな…。
あと、周りの営業マンが普段何をしているか気になる。
けっこうサボっちゃうけど、休憩にもできることがあったらいいのかな…」
そんな方向けです。
外回り営業は、社外のお客さんを次々と訪問するスタイルの仕事。
一般的なサラリーマンより、自分1人で仕事をする時間が長くなりますよね。
今まさに出先で、この記事をお読みの方もいると思います。
そんな外回り営業をしていると…
✔︎体力的につらい
✔︎スキルアップする時間がない
✔︎やるべきことが分からない
✔︎モチベーションが安定しない
✔︎指導が受けづらい
など、様々な悩みがありますよね。
僕も外回り営業を始めた時は、自分でリズムが作れずに疲れてしまい、結果をなかなか出せませんでした。
そこでこの記事では、以下を解説します。
- 外回り営業の意味&求められるスキル
- 外回り営業のコツ
- 休憩の上手な使い方
- 外回りなら持っておきたい7つ道具
- 合わせて学びたいこと
僕は未経験から半年で、月間700万円ほど売上を達成しました。(個人宅への訪問営業)
実際の営業経験から、最短ルートで結果を出すために必要なことをお伝えします。
ぜひあなたの営業に役立てくださいね!
外回り営業とは?ざっくり特徴を解説!
外回り営業とは、その名の通り会社の「外」にでて、お客さんを「回る」営業のこと。
「営業マン=外回り」と思っている人もいるくらい、一般的なスタイルですね。
外回り営業を行う業種は様々で…
- メーカー
- 保険
- 金融/証券
- 広告
- ITサービス
- 学習教材
などなど、数えきれないですね。
外回り営業の主な特徴は、以下の通り。
- 営業マンが1人で活動する時間が長い
- 動き回るため体力を使う
- 社内より自由に動くことができる
- 移動時間が長い
そんな外回り営業ですが、自由すぎるために「何をやっていいのか分からない」という人が多いのも事実です。
そこで次から、外回り営業のコツなどをお伝えしていきます。
*なお、外回り営業とは逆に、社内でメールや電話を使って営業するスタイルは内勤営業(インサイドセールス)と呼ばれます。
他の営業方法や手法については、他の記事も参考にしてみてください。
営業の方法とは?17の営業手法・特徴と求められるスキルを徹底解説!【2020年最新版】
反響営業とは?一目で分かる流れ解説&営業マン3つの役割【初心者向け】
BtoC営業(個人営業)のコツとは?工夫しないと損する3つのポイント
外回り営業で結果を出すための5つのコツ
外回り営業のコツは、以下の5つです。
- 身だしなみに気をつける
- 失敗して当たり前と思う
- とにかく数をこなす
- スキマ時間でトークを磨く
- 下準備に命をかける
1つずつ見てきましょう!
①:身だしなみに気をつける
まず必ず押さえたいのが身だしなみです。
外回り営業は会社の代表としてお客さんの元へ向かうため、あなたの印象が会社の印象に直結します。
だらしない格好をしていたり、匂いがきつかったりするとそれだけで会社のイメージが悪くなってしまうのですね。
また、持ち物の整理ができていないのも減点項目になるので、注意してください。
最低限、以下の点はチェックしたいですね。
- スーツ(服装)
- 髪型
- 靴
- ヒゲ
- カバン
- 契約書類
- 匂い
大切なのは「清潔感」です。
高いものを買う必要はありませんので、毎日手入れをして「ちゃんとした人だ」と思ってもらえるようにしましょう。
外回りの時間が長いなら、替えの靴下を用意するのもオススメですね。
また、タバコは嫌う人が少なからずいるので、基本的に吸わない方が有利です。
実際、僕の同僚で「〇〇さんはタバコの匂いがイヤなので、担当を変えてください」とお客さんに言われた人がいます。
付き合いで吸っているだけの人は、これを機に禁煙してもいいのではないでしょうか。
②:失敗して当たり前と思う
2つ目のコツは「失敗を当たり前」と思うこと。
なぜなら、そう思える人は落ち込む時間が短いからです。
切り替えが速い、と言っても良いですね。
また失敗した…
なんでうまくいかないんだろう?
と、くよくよ考える人ほど、長い時間落ち込んでしまいます。
落ち込んでばかりいると、表情も暗くなってしまいますよね。
大切なのは「なんでできないのか」ではなく、「次に何をするか」です。
暗い表情で訪問されたら、お客さんは買う気を無くしてしまいます。
なので、明るく振る舞うためにも「失敗は当たり前、次に行こう!」と常に考えるようにしてください。
なお、他にも営業には「王道の考え方」がいくつかあります。
売れる営業マンの共通点、とも言えますね。
その「考え方」はできる営業マンの「ビジネスマインド」とは?シンプルな身につけ方を解説!【結果が出せる】で解説しています。
✔︎落ち込むことが多い
✔︎外回り営業ははじめてだ
✔︎どんな業種でも通用できるスキルが欲しい
✔︎最近売上が伸び悩んでいる
✔︎売れる営業マンの頭の中が知りたい
上記に当てはまる方は、ぜひ以下をタップしてご覧ください。
できる営業マンの「ビジネスマインド」とは?シンプルな身につけ方を解説!【結果が出せる】③:とにかく数をこなす
3つ目のコツは「とにかく数をこなす」こと。
営業は、一日やそこらでは上手くなれるものではありません。
数多く挑戦し、失敗から学べた人だけが、結果を残せます。
以下の図を見てください。
あなたは「売れる営業は”失敗しない”」と思っていませんか?
実は、それは間違いです。
売れる営業ほど、「たくさん行動」して「たくさん失敗している」のです。(失敗である、赤色の部分が多い)
逆に、売れない営業は
どうせ、またダメだろう…
と考えてしまい、行動しません。(右側)
なので、売れない営業は失敗も少なく、成功も少ないのです。
さらに、改善がされないので、成功率まで低いんですね。
なので、あなたが外回り営業で成功したければ、とにかく量をこなしてください。
断られても問題はないのです。
そこから1つ何かを学び、次の商談で改善できれば、必ず結果に繋がります。
数をこなせば自信にもなりますし、周りからも「あいつはやる気がある」と思ってもらえますよ。
④:スキマ時間を使う
4つ目のコツは、スキマ時間を徹底的に使うことです。
外回り営業では、移動時間や休憩時間など、ちょっとしたスキマ時間が多いですよね。
僕が知るトップ営業の方も、僕自身もスキマ時間を大切に使うようにしています。
チリも積もれば山となる、というのは本当ですね。
自分の営業の録音テープを聞いたり、マニュアルを見直したり、読書をしたり、動画をみて学習をしていたりしています。
一方、売れない営業マンは、この時間をムダにします。
スマートフォンでゲームをやったり、Youtubeでドラマを見たり、友人とLINEをしたりしているのです。
何も学ばなければ、結果が変わることはありませんよね。
そのため、「使える時間はないか?」「やれることはないか?」探すクセをつけてみてください。
例えば僕が使っているスキマ時間は、以下の通り。
- 電車/車の中
- スーパーでレジを待つ時間
- エレベーターに乗っている時
- 次のアポ前で時間が余った時
- 会社でやるべきことが終わった後
本や動画で営業の勉強をしたり、トーク練習をしたり、溜まったメールを処理したり…。
やれることは無限にありますよ。
ちなみに、「何をやったらいいか分からない」という方向けに、スキマ時間に学習できる、オススメ動画を別記事で紹介しています。
✔︎社内で教えてもらう時間が少ない
✔︎本ではなく動画から学びたい
✔︎将来自分の力で稼ぎたい
✔︎営業を根本から見直したい
✔︎他業種でも使える基礎を学びたい
そんな方は必見です。
ぜひ【必見】営業で結果を出せるビジネスマインドを手に入れる方法とは?合計11万円分の教材を無料プレゼント!をチェックしてください。
【必見】営業で結果を出せるビジネスマインドを手に入れる方法とは?合計11万円分の教材を無料プレゼント!⑤:下準備に命をかける
5つ目のコツは下準備です。
外回り営業は、こちらが出向くとは言っても、私たち営業はお客さんに「時間を取っていただく」立場です。
そのため「いかにお客さんのためになる情報・アイデアを提供できるかどうか」が勝負です。
「わざわざ時間を取ったのに、何の役にも立たないなあ」と思われたら、次のチャンスはありません。
そのお客さんは、何を喜ぶだろうか?
どんな資料なら、興味がありそうか?
事前にリサーチをして、お客さんを感激させましょう。
HP、業界情報、時事ニュース、これまでのやり取り、SNS…
できることは山ほどありますよ。
また、あなた自身のスキルを事前に高める努力をすることも立派な「下準備」です。
- お客さんとのコミュニケーションに自信はあるか?
- 商品説明はスムーズか?
- マニュアルは全て覚えたか?
などなど、あなた自身でできることは前もってどんどんと進めてください。
なお、「何をしたらいいか、困っています…」という方のために優先順位を整理した、営業で最短最速で結果を出すための7つの方法とは?【要ブックマーク!!】という記事もあります。
当ブログでTOP3に入る人気記事なのですが、「どんな業界でも押さえたい基本」が学べるようにまとめてあります。
外回りで忙しい方も取り組める内容ばかりですので、以下のリンクをタップしてご覧ください。
営業で最短最速で結果を出すための7つの方法とは?【要ブックマーク!!】外回り営業の休憩時間はどう使う?3つのおすすめ方法
では、外回りの休憩時間はどう使ったらいいのでしょうか?
「暇をもて余して、退屈です」では、ちょっともったいないですよね。
ここでは、まとまった時間が取れた時にやりたいことを3つご紹介します。
- 昼寝
- トーク練習をする
- 勉強する
では見ていきましょう。
①:昼寝
「え、昼寝?」と思ったかもしれません。
休憩時間に、1番オススメなのは昼寝です。笑
実は昼寝(仮眠)は、多くの睡眠の研究家が認める、日々のパフォーマンスを高める方法の1つなのです。
僕はわりと健康オタクで、睡眠の本や、集中力を高めるためのテクニックの本などを20冊以上は読んできました。
そして、それらのほとんどの本が、昼寝の重要性を語っているのです。
しかし、オフィスで働く人は人目が気になってしまい、実践できない人も少なくないのですね。
外回り営業なら、そんな心配はありません。
特に車で外回りをするなら、積極的に昼寝をするべきだと思います。
オススメ時間は20分ほどですね。
寝覚めが悪い人は、事前にコーヒーを飲んでおくとカフェインの効果でスッキリ起きられますよ。
カフェや公園で一眠りしてしまうのも、ありかと思います。
午後からの営業の集中力がグンとアップしますので、ぜひ取り入れてください。
②:トーク練習をする
2つ目はトーク練習です。
素晴らしい営業マンほどトークに自信を持っていますし、鍛錬をおこたりません。
一方、売れない営業マンほどトークをおざなりにし、ネットカフェでサボったりするのです。(そして営業先でうまく話せません)
なので、休憩時間にはトーク練習がオススメです。
毎日コツコツとくりかえすことで、脳にトークが定着し、考えずとも話ができるようになりますよ。
ちなみに、電車などで声が出せない場合は、イメージトレーニングがオススメですね。
自分が話をしている場面を想像しながら、トーク内容を思い出すようにしてください。
また、「今週は商品の価格説明の部分を練習しよう」などとテーマ決めておくと、成長が実感できて良いですよ。
③:勉強する
3つ目のオススメは読書などの勉強です。
営業では、幅広い知識が必要です。
そのため、学べば学ぶほど、売上アップが期待できますね。
例えば以下の通り。
- ビジネス・経営
- 専門知識・資格
- 心理学
- 時事ニュース
逆に言うと、多くの人は本を読んだり、勉強したりする習慣を持っていません。
とある読書に関する調査では、本を月に1冊以上読む人は社会人の半分ほどしかいませんでした。
20〜30代の男性は、44%の人が、1ヶ月に読む本の量が1冊未満だと答えています。
女性では20代が48%、30代が34%、読書をしないとか。
つまり、読書や勉強で半分くらいの人と差をつけられるのですね。
なので、学ばない手はありません。
営業先でも「一生懸命勉強しているな」と思っていただけると評価が高まりますので、ぜひ学ぶ習慣をつけてみてください。
僕がオススメしている営業の勉強方法については、営業の勉強方法とは?周りと差がつく学ぶべきジャンル・コツを徹底解説【保存版】で詳しく説明しています。
記事を読むのも立派な勉強ですから、さっそくチェックしてみてください。
営業の勉強方法とは?周りと差がつく学ぶべきジャンル・コツを徹底解説【保存版】外回り営業の持ち物【必携7つ道具】
最後に、僕が営業をする中で「これは役に立っているなあ」という物を紹介します。
あなたがまだ持ち歩いていないなら、明日からカバンに入れるのがオススメです。
- デオドラント(汗拭き)シート
- 予備の靴下
- 折りたたみ傘
- トークマニュアル
- ヒゲ剃り
- 飲み水
- アイマスク・耳栓
①:デオドラント(汗ふき)シート
1つ目はデオドラントシートです。
本当に、ニオイだけは気にしすぎるくらいチェックするべきだと僕は思います。
自分のニオイって、自分では気づきにくいんですよね。
なので、「匂ったら対策する」のではなく「毎日の習慣として対策する」のがセオリーです。
中でも、1番お手軽に取り組めるのが汗ふきシートですね。
個人的には万人ウケする無香料タイプが好きです。
営業前はもちろん、移動した後、出社前後にもケアしておけば万全でしょう。
真夏はもちろんのこと、春先や秋口でも注意するのが良いですよ。
②:予備の靴下
2つ目は予備の靴下ですね。
夏は特に、気づかないうちに靴が蒸れてニオイの元になることがあります。
靴を脱がなくても、匂ってしまうことは避けられないですね。
そんな時は予備があると重宝します。
セットでそれを入れる用のビニール袋も持っておきましょう。
午前と午後で靴下を替えると、気分転換にもなって良いですよ。
③:折りたたみ傘
また、折りたたみ傘も必須です。
営業先で「突然の雨で、濡れてしまいました…」という言い訳は通用しません。
ずぶ濡れではお客さんの迷惑にもなりますし、自分のコンディション的にもよくありません。
大切な資料が濡れると信頼関係の問題にもなりかねませんし、信頼関係を守るためにも傘は必須です。
天気予報を頻繁にチェックしなくてもよい、というメリットもありますね。
④:トークマニュアル
4つ目のオススメはトークマニュアルです。
マニュアルを持ち運べば、いつでもトーク練習ができます。
スキマ時間を活用するのに、必須と言っても良いですね。
僕はマニュアルの写真をとって、スマホで持ち歩くようにしています。
営業前の確認はもちろん、営業後にすぐ反省点を確認できるのもポイントです。
営業前に確認するクセをつけておくと、余裕を持って営業に臨めるのでオススメですよ。
⑤:ヒゲ剃り
男性でヒゲが濃い場合はヒゲ剃りも必須です。
僕も半日経つとヒゲが目立ってしまうので、夕方〜夜の商談前にはヒゲを剃る習慣を持っています。
「夕方だからしょうがない」という理由で、初対面のお客さんに「清潔感がないな」と思われては損ですので、まだの方は持ち歩くことをオススメします。
⑥:飲み水
また、飲み水は常時確保しておいた方が良いですね。
1日に摂取すると良い水の量は2Lと言われていますが、気をつけないとなかなか達成できません。
夏場はもちろんですが、秋口や冬は意外と水分不足になりやすいです。
僕も意識して水を取るようにしてから、集中力がより続くようになったと感じます。
営業前にサッと水分補給するだけでも大違いですので、ぜひ試してください。
⑦:アイマスク・耳栓
ごめんなさい、7個と言いながら8個ご紹介することになってしました。笑
最後は個人的なオススメです。
アイマスクと耳栓があれば、仮眠の質が一気に上がります。
特に車で移動する人など、周りの目をそこまで気にしなくて良い人なら、ぜひ導入して欲しいですね。
目を閉じても光はけっこう入ってくるのもなので、一度試してみると良いですよ。
アイマスクまではちょっと…という方は耳栓をぜひ。
音をシャットアウトして寝るだけでも、十分良い休憩が取れます。
百均のものでも良いですが、500円くらい出すとそこそこ優秀な耳栓が買えるはずです。
勉強する時にも役に立ちますし、こちらもオススメですね。
外回り営業で学んでおきたいことは?
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
最後に、外回り営業を楽しむコツを1つだけお伝えします。
それはズバリ「結果を出す」こと。
結果さえ出れば、会社からのプレッシャーは一気に少なくなります。
また一度うまく行けば、精神的にも余裕ができ、次も結果を出しやすくなります。
僕も最初は全く売上が出ずに、腐ってしまった時期がありました。
上司からもキツく当たられ、「辞めろ」とさえ言われたのですね…。
その当時は会社に行くのもイヤでしたし、営業先を回るだけで苦痛でした。
コンビニでの買い食いが唯一の楽しみだったのをよく覚えています。(菓子パンや揚げ物が本当に美味しくて、5kg太りました)
しかし、前向きになって取り組み出してから、僕は一気に外回りが楽しくなりました。
練習すればした分だけ、お客さんの反応は変わります。
学んだら学んだだけ、結果は出ます。
僕も半年かかりましたが、「もうちょっとがんばってみよう」と思ったことがきっかけで事務所最下位からナンバー2まで上がることができました。
なので、あなたも外回りを楽しむために、ぜひ学んで、結果を出してくださいね。
僕が結果を出すために行ったことは、営業で最短最速で結果を出すための7つの方法とは?【要ブックマーク!!】で整理しています。
出し惜しみ無しですので、ぜひ以下をタップしてチェックしてみてください。
営業で最短最速で結果を出すための7つの方法とは?【要ブックマーク!!】では、また次の記事でお会いしましょう!
コメントを残す